.
Counter: 14577, today: 3, yesterday: 2

.htaccessでBASIC認証とIPアドレス制限を併用する

運用方法によってはBasic認証とIPアドレスによるアクセス制御を同時に行うこともあります。
そのような場合は下記の設定を行います。

★IPアドレスがAかBで、なおかつBasic認証に通ればアクセス可能

deny from all
allow from A/255.255.255.255
allow from B/255.255.255.255

AuthType Basic
AuthName "Restricted Files"
AuthUserFile /var/pass/.htpasswd
require valid-user

satisfy all

satisfy allがポイントで、これで「条件すべてを満たせばアクセス可能」となります。
satisfy anyの場合「いずれかの条件を満たせばアクセス可能」となってしまいます。


リロード   差分 ソース ファイル添付 添付ファイル一覧   Wikiトップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
トラックバック [ トラックバック(0) ]
トラックバック URL: http://linuxexpert.ne.jp/modules/pukiwiki/tb/123

Expert Menu
最新記事
なぜここへ
Yahoo Japanから
検索結果から
友人に聞いて
前からURLを知っていた
他サイトからリンク
最新バージョンの確認

Linuxexpert is one of the service presented by InfomationSquare. / OmakaseBlog Login  |  Register Now!