.
Counter: 15779, today: 1, yesterday: 12

バーチャルドメイン(バーチャルホスト)の設定(apache)

バーチャルドメインを利用することで、同一サーバで複数のドメインを運用することが可能になります。

基本的な流れとしては

1.apacheにバーチャルドメインの設定を施す→apache再起動
2.DNSにバーチャルドメインの設定を施す→DNS再起動

です。今回は基本的なapacheの設定について触れていきます。

1.httpd.confの編集

# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf

2.バーチャルドメインで使用するIP、ポート番号の指定

NameVirtualHost *:80

3.バーチャルドメインの基本的な設定
(例)A.comとB.comのバーチャルドメイン設定

<VirtualHost *:80>
DocumentRoot /var/www/html
ServerName IPaddress
</VirtualHost>

<VirtualHost *:80>
DocumentRoot /var/www/A/html
ServerName A.com
ScriptAlias /cgi-bin/ "/var/www/A/cgi-bin/"
ErrorLog logs/A-error_log
CustomLog logs/A_log combined
</VirtualHost>

<VirtualHost *:80>
DocumentRoot /var/www/B/html
ServerName B.com
ScriptAlias /cgi-bin/ "/var/www/B/cgi-bin/"
ErrorLog logs/B-error_log
CustomLog logs/B_log combined
</VirtualHost>

注意点

・NameVirtualHost *:80と<VirtualHost *:80>のIP、ポートは一致させましょう
・IPアドレスの設定も必要です(NotFoundページに飛ばすなどの工夫を)
・バーチャルで指定したディレクトリがないとapacheが再起動できません。あらかじめ作っておきましょう

バーチャルドメインの設定(DNS)も忘れずに行いましょう。


リロード   差分 ソース ファイル添付 添付ファイル一覧   Wikiトップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
トラックバック [ トラックバック(0) ]
トラックバック URL: http://linuxexpert.ne.jp/modules/pukiwiki/tb/131

Expert Menu
最新記事
なぜここへ
Yahoo Japanから
検索結果から
友人に聞いて
前からURLを知っていた
他サイトからリンク
最新バージョンの確認

Linuxexpert is one of the service presented by InfomationSquare. / OmakaseBlog Login  |  Register Now!