[ トラックバック(0) ]
Counter: 12342,
today: 2,
yesterday: 2
phpの動作確認・設定確認を行う
当サイトで紹介したeAcceleratorのインストールなどを行い、正常に動作しているかどうかを確認したいときは、ブラウザからphpinfoコマンドを実行するのがよいでしょう。
1.phpinfoコマンドを記述したファイルを作成する(DocumentRoot内)
# vi /var/www/html/info.php <?php phpinfo(); ?>
2.Webブラウザからファイルにアクセスする
phpが正常に動作していれば、
Configure Command(インストール時の実行オプション) MySQL Support(MySQLのバージョン) mbstring(文字エンコード) apacheの設定
などがブラウザから確認できます。そのままにしておくのはセキュリティ上よろしくないので、確認後は削除するかDocumentRootの外に置いておくなどしましょう。