.
Counter: 42600, today: 1, yesterday: 0

エイリアス(Alias)の設定

エイリアス(Alias)とは、和訳すると「別名」の意味を持ち、本来の名前を持つ場所とは別の場所に移動、転送させるための機能として使われます。
今回はapacheでのAlias設定を行います。

(例)http://---/test/にアクセスした時だけ/var/www/testにアクセスさせたい

# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
下記設定を追加
----------------------------------------------------
Alias /test/ "/var/www/test/"
<Directory "/var/www/test">
   Options ExecCGI Includes FollowSymLinks
   AllowOverride All
   Order allow,deny
   Allow from all
</Directory>
----------------------------------------------------

# /etc/rc.d/init.d/httpd restart

上記設定で、/var/www/test/内でcgiも動作させることが可能です。
ただ、FTPでアクセスする際に混乱する恐れがあるので、注意が必要です。


リロード   差分 ソース ファイル添付 添付ファイル一覧   Wikiトップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
トラックバック [ トラックバック(0) ]
トラックバック URL: http://linuxexpert.ne.jp/modules/pukiwiki/tb/151

Expert Menu
最新記事
なぜここへ
Yahoo Japanから
検索結果から
友人に聞いて
前からURLを知っていた
他サイトからリンク
最新バージョンの確認

Linuxexpert is one of the service presented by InfomationSquare. / OmakaseBlog Login  |  Register Now!