.
DNSServer/Slaveサーバーの構築 のバックアップ(No.1)
[ リロード ]   [ ソース ]  [ トップ | 一覧 | 単語検索 | 最新 | バックアップ | ヘルプ ]


Slaveサーバー(セカンダリサーバー)の構築

Masterサーバー(主にプライマリサーバー)の障害発生に備えて、Slaveサーバー(セカンダリサーバー)を用意しておくようにしましょう。

(例)A.com(masterサーバー:123.123.123.123)のslaveサーバーになる

 zone "A.com" {
        type slave;
        masters {
                123.123.123.123;
        };
        file "A.com.zone";
};

これでmasterサーバーからA.comのDNS情報(ゾーン)を取得し、/var/named/A.com.zoneに反映されます。ゾーンファイルの転送を制御する設定も併せて行うと良いでしょう。


リロード   差分 ソース ファイル添付 添付ファイル一覧   Wikiトップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Expert Menu
最新記事
なぜここへ
Yahoo Japanから
検索結果から
友人に聞いて
前からURLを知っていた
他サイトからリンク
最新バージョンの確認

Linuxexpert is one of the service presented by InfomationSquare. / OmakaseBlog Login  |  Register Now!