mysqlでbinlog-xxxxxxがうざい件
mysqlでbinlog.xxxxxxというファイルが、/var/lib/mysqlに30個くらいできてうざいこのに気づいたので対処する。
SSHでbinlog-xxxxxxのアイルを削除した場合、インデックスファイルも削除しておくこと。
# rm -fr binlog.00008*
# rm binlog.index
# systemctl restart mysqld.service
SHOW GLOBAL VARIABLES LIKE 'binlog_expire_logs_seconds';
Variable_name Value
binlog_expire_logs_seconds 2592000
30日もいらないし、バックアップはDUMPを取得しているので「3日」に変更、さらに、更新頻度が高いとはいえ1GBは大きいので100MiBに変更
# vi /etc/my.cnf
[mysqld]
binlog_expire_logs_seconds = 259200 # 3days
max_binlog_size = 104857600 # 100 MiB
# systemctl restart mysqld.service
phpMyAdminかmysqlから動作確認
SHOW BINLOG EVENTS LIMIT 0, 25
phpMyAdminはバイナリログタブを参照